Home > アウトドア:アウトドアの料理について

アウトドア:アウトドアの料理について Archive

ぜひバべキューにチャレンジしてください

車中泊の旅は宿泊代も節約、家族で、仲間で楽しい!


このカテゴリーでは、アウトドアでの料理、バーベキューとダッチオーブンについて、これから始めようという方を念頭において色々と調べたことを書いてみました。
今は季節外れになってしまいましたが、バーベキューのシーズンが来るのが楽しみです。
使えるスペースがあれば、キャンプなどに行かなくても十分にアウトドアの雰囲気が楽しめるので、アウトドア料理に興味ある方は来シーズンこそ、バーベキューコンロを用意してバーベキューにチャレンジしてみてください。
私は、来シーズンはダッチオーブンに何とかチャレンジしてみたいと思うようになりました。

直火がを禁止のる場所ではバーベキューコンロを使いましょう

車中泊の旅は宿泊代も節約、家族で、仲間で楽しい!


バーベキューでは基本的に火を扱いますよね。
山なら直火でも大丈夫でしょうが、公園など、直火を禁止している場所がありますので、注意が必要です。
その場合には、バーベキューコンロが必要になります。
バーベキューセットのレンタルでも十分ですが、自宅でバーベキューをするのなら、自前のコンロを用意しておくと便利ですよ。
少人数であれば七輪を利用するのもよいでしょう。
七輪を使う場合、背の低い卓上七輪であれば、テーブルに乗せるとちょうどよい高さになります。
初めての方だと、どれくらいの大きさのバーベキューコンロを買ったよいか分かりませんよね。
バーベキューコンロは、後片付けもそれなりに大変です。
大は小を兼ねると、大き目のコンロを買ってしまうと、持ち運びも後片付けも大変になったり、もう一回り小さなサイズでも十分だった、ということがあります。
そうならないためにも、初めて買う場合はお試し感覚で少し小さめのサイズを買ってみるとよいかと思います。
持ち運びしやすいものには折りたたみ式コンロや卓上用のコンロもあります。
そして小さいものでは物足りなくなった頃に大きいサイズを買うのがよいと思います。
後片付けが面倒だという方には使い捨てタイプのコンロもあります。
使い終われば捨てるだけの便利なコンロですが、環境には十分に配慮しなければならないのは、言うまでもありません。
バーベキューコンロには炭などを使うタイプとガスを使うタイプがあります。
自宅で本格的なバーベキューを楽しみたい方は、レンガやブロックを使って自分でバーベキューコンロを作ってしまうというのはどうでしょうか?
実は、私が住んでいる部屋のあるビルの屋上には、レンガを簡単に組み合わせてオーナーが作ったバーベキューコンロがあって、最初は驚きました。
自分で作れば作りたいものにあわせたコンロも自由に作ることが出来ますよね。
近所の方も誘って自作コンロでバーベキューをワイワイと楽しむのも、中々よいのではないでしょうか。

バーベキューセットはアウトドアの楽しみの要

車中泊の旅は宿泊代も節約、家族で、仲間で楽しい!


なんといってもバーベキューセットはアウトドアの必需品ですよね。
バーベキューセットの良し悪し、使い勝手などで、アウトドアライフの楽しさが損なわれることがあると言っても過言ではないでしょう。
一口にバーベキューセットといっても、組み合わせが違ったりもします。
まず、とりあえず安いものということであれば、アルミ製の使い捨てのバーベキューセットもあるようです。
バーベキューは数年に1回するかどうか、といった方には便利なセットになるでしょう。
手軽に済ませたいけど使い捨てはちょっともったいない、物足りないという方は、コンロや網、鉄板といった必要最低限の道具だけのセットにするのが安くなるひとつの方法で、お勧めです。
キャンプ場や川原といった場所ではテーブルやいすも用意しないと不便ですよね。
こういったものまでついているバーベキューセットもあります。
また、肉や野菜を焼くためのトングやスキュアーもついているセットも多いです。
当然付属品が増える分価格も高くなりますが、別々に買うよりはお得だと思います。
バーベキューセットは火を扱いますので、注意しないと一つ間違えるとやけどをしたり、事故に繋がることもあります。
足場のしっかりした場所であれば使い捨てコンロでも十分ですが、足場の悪い場所に出かける際には、格安のバーベキューセットですと構造的に弱かったり、不安定だったりするかもしれませんので、しっかりした作りのバーベキューセットを選ぶようにおすすめします。
ただし、しっかりした作りのバーベキューセットは値段も高くなりますし、重量的にも重くなって、それが元で億劫になるということもあるかと思います。
そういう場合はレンタルを利用するという選択肢もあります。
バーベキューでは炭を使うと思いますので、バーベキューセット購入の際に忘れずに火バサミを用意しておくのを忘れないようしたいものです。

バーベキューセットの例
オリジナルバーベキュー10点セット( amazon.co.jp特別セット) AK-03
セット内容
Coleman(コールマン)テーブルトップチャコールグリルベータ 170-9114
12徳ハサミ 836-212J
小倉製作所レジャーダイニングテーブルウェアセット
 カレー皿×4枚
 ドンブリ×4個
 仕切プレート×4枚
 スタックカップ×4個
 スプーン×4本
 フォーク×4本
 収納ケース
ワンウィル トップシート1.8×1.8
仁作 こげ落としスクレーパー
冒険倶楽部 ステンレスフォールディングスコップ(収納ケース付)
角利産業オリジナルトートバック
真鍮ワイヤーブラシ
火ばさみ
軍手

アウトドアのレシピとしてホイル焼きはいかがでしょう

車中泊の旅は宿泊代も節約、家族で、仲間で楽しい!


アウトドアの料理といえばバーベキューですよね、やっぱり。
日本でバーベキューというとどんな料理を思い浮かべますか?
焼肉に近い感じのものが一番多いのではないかと思いますが、いかがでしょう。
でも、せっかくのアウトドアですから、色んな料理を作って楽しみたいですよね。
私は一度燻製を作ってみたいのですが、網の上に鍋を置いてスープを作ったり、塊の肉を豪快にローストしてナイフで切り分ける豪快な北米風のバーベキューも一回やってみたいですよね。
バーベキューではあまり作らないかもしれませんが、焼き芋や焼きマシュマロなんかはどうでしょうかね?
調べてみると、焼き芋は濡らした新聞とアルミホイルで包んで火の中に、マシュマロは串に刺して火にかざせば簡単にできるようです。
みんなでワイワイやるときは、ホイル焼きを中身を替えていくつか焼いてみるのが楽しそうですよね。
ホイル焼きなら家で焼く直前まで仕込んでおけば現地での手間はかかりませんし、終わったらアルミホイルをくしゃくしゃにしてしまえば帰りの荷物も少なくなりますよね。
ネットや手持ちの本を見ると、こんな鶏肉のホイル焼きのレシピも載っていましたので簡単に紹介して見ます。

1.鶏肉は一口大に切り、下味をつけておきます。
2.下味はしょうゆベースでも、塩コショウでもお好みでいろいろ試してみてください。
3.付け合せの野菜を食べやすい大きさに切ります。
4.アルミホイルと焦げ付き防止のクッキングシートを用意して、野菜を敷き、その上に鶏肉を乗せて包みます。
5.後は網の上で焼くだけです。

中身や味付けを替えれば、肉に偏りがちなバーベキューでも、いつものと違った食材や味付けがもいろいろと食べられ、楽しさが増しますよね。
当たり前ですがバーベキューには決まったレシピはありませんから、自分達流で皆で楽しみながら作るのが絶対楽しいです。

アウトドア料理といえばバーベキューです

車中泊の旅は宿泊代も節約、家族で、仲間で楽しい!


アウトドアというと、何を思い浮かべますか?
キャンプ、魚釣り、ハイキング、自然公園散策などたくさん思い浮かびますよね。
そのアウトドアでの楽しみの一つは、料理、食事。
アウトドア料理の定番といえば、やっぱりバーベキュー(BBQ)でしょう。
本来バーベキューは薪、炭、ガス等の直火によって肉や野菜、魚貝類などを焼く料理やその料理法を指すものですが、主に野外で行っていたことから野外での調理全般をバーベキューと呼ぶみたいです。
バーベキューは何も、キャンプ場などに出かけなくても、自宅の庭やウッドデッキなどでも、十分手軽に楽しむことができますよ。
私なんかは、今住んでいる部屋のあるビルの屋上でバーベキューやったりしますが、屋上でバーベキューは中々爽快だし、炭火で焼いた肉、魚介類、野菜は格別なおいしさで楽しめます。(もちろん、ビルオーナーの了解を得ています。)
もうこれだけで、野外でのバーベキューというだけで、十分アウトドア気分を味わえます。
バーベキューでは、調理器具は主にコンロや鉄板、グリル、網などが使われると思います。
最近ではダッチオーブンが人気で、使っている方も多いのではないでしょうか。
器具が一切ないという家庭でも、必要な器具がセットで売られていたり、中にはバーベキューの準備、後片付けの全てを行ってくれる専門の業者もあるようなので、気軽に安心してバーベキューを楽しむことができます。
調理器具がそろったら、調理のための火をおこします。
野外だと木の多い場所での火おこし、私のように屋上だと火の粉が飛ぶこともあるので十分注意しなければなりません。
火おこしは中々大変なものですが、これもアウトドアの楽しみだと思いますので、是非チャレンジしてみてください。
最近では、着火用の粉末とか大型のマッチ棒のようなものがキャンプ用品売り場などで売られていますので、割と簡単に火をおこすことができます。
それでも、という苦手な人には、ガスを使ったグリルなども増えてますので、そういう製品を利用すれば後片付けも楽になります。
火をおこしたら、網をのせて焼肉、魚を捌いて焼いてもおいしいですし、トウモロコシ、野菜、何でも炭の香りがしておいしくなります。
そうした合う度ドア料理の中で、私も一度チャレンジしてみたいのが、ダッチオーブンでのパン焼きです。
思い思いの料理をして楽しめるのもバーベキューの魅力ですね。
バーベキューのあとは後片付けですが、当然のことですが、汚れたものやごみを川や地面に流さない、ゴミは持ち帰る、火の始末はちゃんとするなど、環境と安全には十分配慮するようにします。

料理もアウトドアの楽しみのひとつ

車中泊の旅は宿泊代も節約、家族で、仲間で楽しい!


アウトドアの楽しみといえば、キャンプ、魚釣り、ハイキング、自然公園散策など色々ありますよね。
私は、その中でも食事、キャンプの料理やバーベキューが楽しみです。
それほど設備の整った場所で作るわけではありませんが、野外の青空の下、夜の明かりの中で楽しむ食事は、野菜などは例えそれがちゃんと火が通ってないようなときでも、とびきりおいしく感じます。
このカテゴリーでは、そうしたアウトドア料理について採り上げてみます。

Home > アウトドア:アウトドアの料理について

Search
Feeds

Page Top